🤟ピアノを弾く時のお手て🤟

🤟ピアノを弾く時のお手て🤟
ピアノを弾く時、レッスンでは「ゆびを丸くしてね!」と指示を受ける事が多いかと思います。
これには色んな理由があって、ピアノを弾く上でとても大切な奏法の1つです。
ですが、これよりももっと「大切な事」があります。

それは
【自分の音色を聴く👂】こと。
指の形に注力するよりも、自分の音色に
「こだわる」こと。

ピアノ🎹を最高の音色で歌わせる🌈事ができるのなら、むしろ指の形はそこまで重要ではないのでは?とも思います。

たくさんの良い音色を小さな子どもの頃から聴いていると👂その音色を自分で再現し奏でるために、

どう弾いたら良いの?
素敵な音が出せている??

と、探究心が湧きますね💗

やまもとピアノ教室

町田市西成瀬 大人ピアノ教室 60歳からのピアノレッスン。 いま、自分の時間を楽しもう。 ・初心者でも大丈夫です ・60代からでも始められます ・音符が読めなくても大丈夫 ・ブランクOK ・指慣らしからゆっくり ・ストレス解消や趣味の充実に どのようなことでもご相談ください♫